今年は、梅の作り方を少し変えようかと思っています。
いつもの年は、紫蘇を入れてからお日様(影干し)にあてるのですが今年は
紫蘇を入れる前に 日に当ててみようかと思っています。
梅酢は、とっくに上がっているんだけど毎日 雨でなかなかそれができません・・・・
でも、紫蘇を入れる前の梅酢の上がった だいだい色の梅とおかか それに青シソの刻んだのを
混ぜ混ぜしておにぎりにすると、夏にピッタリで食欲の無い時でも美味しく食べられるんですよ!
あっゴマも混ぜ込むともっと美味しいです。

良く、夏は食欲が無いと言う方もおられるようですが私の場合は まったくそれがありません

冬は冬で、蓄える備蓄タイプなので ま〜スタイルアップは到底無理・・・・・
今日は、能代のお祭りで午前中オードブルの注文を沢山いただきました。
これといった宣伝もしていないのですが ありがたいことだと楽しく作らさせて頂きました。
今朝は、畑に行く時間が無かったので夕方行くことにします。
今日は、茄子を収穫して漬けものにする予定です

【関連する記事】